税金対策の相談事例と対処法

過剰な借入金の返済による資金繰りの悪化
  • 事業再生前の状況
    本業である建設業は比較的順調であったものの、所有不動産を担保として行った過剰な借入金の返済により資金繰りが悪化していた。銀行と債務の返済交渉を続けていたが、本業の利益や不動産の賃料 による返済額では、銀行の要望する返済額との乖離が大きく交渉が 難航していたところ、銀行より借入金がサービサーに譲渡された旨の通知を受けた。
  • 対処法はこちら
リストラしたものの資金繰りを改善できず破綻の可能性が…
  • 事業再生前の状況
    少子化や同業他社との競合が激化したこと等により年々売上が減少し、銀行から運転資金の新規融資が停止した。そのため、資金繰りが悪化していた。銀行に対する返済を停止し、リストラに着手して収支の改善を図ったものの、 資金繰り不安により積極的に受講者へアプローチできず売上が大きく減少したために、期待したほど資金繰りの 改善が出来ず破綻する可能性が高まっていた。
  • 対処法はこちら
  • 事業再生前の状況
    商品を仕入れるためには有力なスポンサー企業による信用補完が不可欠であるため、事業存続のためには信用力のあるスポンサー企業へ事業譲渡を行うしかないと判断した。スキームは,事業譲渡による入金口座の変更を好まない業界の特殊性より、生き残りを図る事業部門を会社分割により新設会社に移転する方法を採用することにした。会社分割後すぐに、新設会社の株式をスポンサー企業に売却し、売却代金は借入金の返済資金等として銀行に対して支払をした。分割会社については、再建に向けて経営努力を 続けたが、一定期間を経過したのちに清算をした。
  • 対処法はこちら

あらた会へのお問い合わせ

事業再生のご相談 相談事例と対処法・事業再生までの流れ